Blog

ブログを通じ愛犬との生活を支えるコンテンツを発信

サービス内容の他犬のしつけ等に役立つ情報を詳細にお届けいたします

全ての犬に平和な暮らしを届けたいとの想いから、練馬エリアにてペットサロンを運営しています。健康維持を支えるトリミングやナノバブルオゾンシャワーはもちろんのこと、愛犬のお預かりを承るペットホテルやムダ吠え等の犬のしつけを行う犬の保育園(幼稚園)、またサロンとしての理念を体現する保護犬事業も行ってまいりました。サービス内容とそのこだわりについてご理解いただき安心して頼っていただけるよう、ブログを通じて情報を発信していますので、参考としてご活用いただけます。

  • DOG salon WAN PEACE

    ♡WAN PEACEのしつけはほめて伸ばすしつけ♡

    2021/10/25
    今日はWAN PEACEのしつけの方法について少しお話しします。 犬のしつけも少し前までは主従関係を教えるためにマズル(口の周り)を掴んだり、体を強く押さえ付けるなどといった方法がありましたが、現在...
  • animal_study_inu

    ♡パピーセミナーのお知らせ♡

    2021/10/22
    いつもDOG salon WAN PEACEをご利用頂きありがとうございます。今日は新しく始まるセミナーについてのお知らせです。生後5ヶ月までのわんちゃんを飼われている方を対象にしたパピーセミナーを始めます...
  • DOG salon WAN PEACE

    年末のトリミング

    2021/12/01
    今年の9月にグランドオープンを迎えてから沢山のお客様、わんちゃんにご利用頂きました。本当にありがとうございます。楽しそうにお店に入ってきてくれる子を見るととてもうれしいです。中にはまだプル...
  • DOG salon WAN PEACE

    ビフィズス菌の日

    2021/12/02
    12月2日は「ビフィズス菌の日」です。大阪府大阪市西淀川区に本社を置き、「ビフィズス菌」入りのヨーグルトなどを製造・販売する江崎グリコ株式会社が制定しました。 日付はフランスの小児科医のアン...
  • DOG salon WAN PEACE

    いい肉の日

    2021/11/29
    11月29日は「いい肉の日」です。【いい(11)に(2)く(9)】の語呂合わせにちなんで、宮崎県のより良き宮崎牛づくり対策協議会が11月29日に記念日を制定しました。 宮崎牛をアピールすることが記念日制定...
  • DOG salon WAN PEACE

    映画の日

    2021/12/01
    12月1日は「映画の日」です。東京都中央区日本橋に事務局を置き、映画文化や映画芸術、映画産業の発展を図ることを目的に活動する一般社団法人・映画産業団体連合会(映団連)が1956年(昭和31年)に制...
  • DOG salon WAN PEACE

    フランス、犬・猫のペットショップ販売を禁止へ

    2021/12/04
    フランスで、動物愛護に関する法案が可決されたそうです。犬や猫のペットショップでの販売を禁止し、水族館などでのイルカやシャチのショーや、サーカスでの野生動物の使用も禁止するという内容です。...
  • DOG salon WAN PEACE

    人生会議の日

    2021/11/30
    11月30日は「人生会議の日」です。厚生労働省が制定しました。アドバンス・ケア・プランニング(ACP)の愛称が「人生会議」に決定発表されたため。また「いいみとり」、「いいみとられ」の語呂合わせから...
  • DOG salon WAN PEACE

    ストレスオフの日

    2021/11/23
    日付は互いにねぎらいあうことを趣旨とする「勤労感謝の日」と同じ11月23日に。ストレスオフを意識する活動(オフ活)や、ねぎらいの気持ちを贈りあうことでストレスを軽減するなど、ストレス対策の意...
  • DOG salon WAN PEACE

    ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)

    2021/11/22
    11月22日はペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)です。福岡県糟屋郡志免町に本社を置き、ペット関連の事業を行うピーツーアンドアソシエイツ株式会社が制定しました。 日付は犬の鳴き声「ワンワ...
  • DOG salon WAN PEACE

    冬のお散歩

    2021/12/06
    冬のお散歩の際にはヒートショックに注意しましょう。ヒートショックとは暖かい場所から急に寒い場所に移動したり、逆に寒い場所から急に暖かい場所に移動したときに生じる体のパニック状態のことです...
  • DOG salon WAN PEACE

    いい息の日

    2021/11/19
    11月19日は「いい息の日」です。   東京都中央区京橋に本社を置き、人気のガム「XYLISH」(キシリッシュ)を製造・販売する株式会社明治が制定しました。 日付は「いい(11)息(19)」と読む語呂合わ...
  • golden-retriever-g78bc792f6_1920

    わんちゃんの魅力:ゴールデン・レトリーバー

    2021/11/26
    今日のわんちゃんの魅力は一緒に住んでみたい犬種NO.1の「ゴールデン・レトリーバー」についてです。一緒に住んでみたい理由は「温厚な性格と人懐っこさ」「賢くて存在感がある」「人懐っこくて優しい...
  • DOG salon WAN PEACE

    犬の特徴:視覚

    2021/11/28
    今日は犬の「視覚」についてです。みなさんは犬が普段どのような世界を見ているかご存じですか?まず認識している色ですが、昔は白黒ではないかと推測されていました。ですが研究の結果2種類の色を認識...
  • DOG salon WAN PEACE

    いい家の日

    2021/11/18
    11月18日は「いい家の日」です。株式会社アサツーディ・ケイの「ADK不動産プロジェクト」が「いい(11)いえ(18)」(いい家)と読む語呂合わせから制定したそうです。 多くの人に「自分にとって本当...
  • DOG salon WAN PEACE

    幼稚園開園の日

    2021/11/16
    今日11月16日は幼稚園開園の日です。 1876年(明治9年)のこの日、日本初の官立幼稚園である東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園したそうです。   WAN ...
  • DOG salon WAN PEACE

    犬の特徴:聴覚

    2021/11/21
    今日は先日の嗅覚に続き犬の「聴覚」についてです。犬の五感の中で嗅覚に次いで優れているのが「聴覚」です。犬の聴覚は人の3~4倍といわれ、より広い周波数や範囲も広いです。よくある犬笛は人には...
  • DOG salon WAN PEACE

    いい遺言の日

    2021/11/15
    今日11月15日は「いい遺言の日」です。 2006年(平成18年)11月にりそな銀行が制定。 「いい(11)い(1)ごん(5)」の語呂合わせ。あわせて、この日から11月22日(いい夫婦の日)までの1週間を「夫...
  • DOG salon WAN PEACE

    犬の特徴:嗅覚

    2021/11/20
    今日は犬の特徴「嗅覚」についてです。 犬の特徴として鋭い嗅覚を思い浮かべる人は多いかと思います。 人と比べるとなんと数千倍から1億倍といわれています。 ただし1億倍強く感じているわけではな...
  • DOG salon WAN PEACE

    いい上司(リーダー)の日

    2021/11/14
    11月14日は「いい上司(リーダー)の日」です。  東京都港区西麻布に事務局を置き、会員制のビジネススクール「リーダーズアカデミー」などを主催する一般社団法人・日本リーダーズ学会が「いい(11)...
  • DOG salon WAN PEACE

    わんわんギフトの日

    2021/11/12
    昨日11月11日は「わんわんギフトの日」でもありました。愛犬を遠隔地から見守り、おやつを与えることのできるスマートドックカメラ「Furbo(ファーボ)」を発売するTomofun株式会社が制定しました。 ...
  • DOG salon WAN PEACE

    いい獣医の日

    2021/11/11
    11月11日は「いい獣医の日」です。大阪府大阪市平野区にある1980年(昭和55年)開業の「南大阪動物医療センター」が制定し、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されたそうです。 日付は「1...
  • DOG salon WAN PEACE

    トイレの日

    2021/11/10
    11月10日は「トイレの日」です。東京都文京区春日に事務局を置く一般社団法人・日本トイレ協会が1986年(昭和61年)に制定しました。 日付は「いい(11)ト(10)イレ」と読む語呂合わせからきている...
  • DOG salon WAN PEACE

    いい歯の日

    2021/11/08
    11月8日は「いい歯の日」です。東京都千代田区九段北に事務局を置き、生涯に亘る「8020運動」や地域における歯科保健医療の一層の普及・推進を目指す公益社団法人・日本歯科医師会(日歯)が1993年(平...
  • DOG salon WAN PEACE

    犬が寒がっている時のサイン

    2021/11/07
    昨日に引き続き、寒さについてのお話です。 タイトルの通り、犬が寒がっている時のサインですが ☆鼻を隠して丸くなって寝ている サークルやケージ、お部屋の隅の方で鼻を隠しながら丸くなっている場...
  • DOG salon WAN PEACE

    立冬

    2021/11/06
    「立冬」の日付は、近年では11月7日または11月8日であり、年によって異なります。2021年(令和3年)は11月7日(日) 秋が極まり冬の気配が立ち始める頃なので「立冬」とされており、この頃は太陽の光が...
  • DOG salon WAN PEACE

    予防医学デー

    2021/11/05
    11月5日は予防医学デーです。東京都港区白金にある北里大学北里研究所病院が制定し、2018年(平成30年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。 日付は「予防医学の父」と言わ...
  • DOG salon WAN PEACE

    しつけの基本について

    2021/11/13
      皆さんは自宅でのトレーニングを一生懸命やっているのに、なかなか覚えてくれないと感じたことはありますか?   感じた事がある方の場合、もしかしたら今日お話しすることを、1週間程度毎日やって...
  • DOG salon WAN PEACE

    文化の日

    2021/11/03
    11月3日今日は文化の日ですね。 1946年(昭和21年)のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、1948年(昭和23年)公布・制定された祝日法で「国民の祝日」に定められまし...
  • DOG salon WAN PEACE

    サークル ケージ クレートについて

    2021/11/17
    「サークル」、「ケージ」、「クレート」、犬を飼っていれば、全て聞いたことのある名前だと思います。 一体何を使うのが正解なのか、使い方に関しても、よく分からないことも多いですよね。   今日...
  • DOG salon WAN PEACE

    犬との正しい遊び方

    2021/11/09
    皆さんは犬と楽しく遊べていますか? 「遊べているよ♪」と思った方はどんな遊びをしていますか?本当に上手に遊べていますか? 遊びの代表的なものといえば ・引っ張りっこ ・ボール投げ ・追いか...
  • DOG salon WAN PEACE

    犬の日

    2021/11/02
    昨日11月1日は、「犬の日」です犬の鳴き声「ワンワンワン」にちなみ「犬の日」と社団法人ペットフード協会により制定されました。同様に2月22日も「にゃんにゃんにゃん」で「猫の日」に制定され...
  • DOG salon WAN PEACE

    犬の吠えについて

    2021/11/01
    今日はお散歩中、他の犬や人に吠えてしまう理由や対処法についてお話しします。 基本的には犬が吠えるのは当たり前...ですが、誰かが迷惑するほど吠えるというのは、マナー違反です。 犬が苦手な人に...
  • DOG salon WAN PEACE

    ハロウィン

    2021/10/31
    今日はハロウィンですね🎃 「ハロウィン」または「ハロウィーン」(Halloween)は、古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とするお祭りとされています。 もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出...
  • DOG salon WAN PEACE

    マナーの日

    2021/10/30
    本日10月30日はマナーの日です。 東京都中央区銀座に事務局を置くNPO法人・日本サービスマナー協会が制定しました。 日付は同協会が設立された2008年(平成20年)10月30日から。ビジネスマナー・一般...
  • DOG salon WAN PEACE

    寒くなってきたので低温やけどに注意

    2021/10/29
    寒くなってきて暖房器具を使う家庭も増えてきたかと思います。そこで、今回は暖房器具による犬の低温やけどについてお伝えいたします。そもそも低温やけどとは、通常やけどが起ることのない温度の熱源...
  • DOG salon WAN PEACE

    愛犬へのご褒美について

    2021/10/28
    先日WAN PEACEのしつけはご褒美を使った『ほめるしつけ』だとお話ししました。今日は犬へのご褒美についてお話しします。   1番一般的なご褒美といえばやはり「おやつ」です。おやつを使う事でたくさ...
  • DOG salon WAN PEACE

    年末年始の営業について

    2021/10/28
    いつもDOG salon WAN PEACEをご利用頂きありがとうございます。年末年始の営業についてのご案内です。WAN PEACEでは年末は31日まで営業致します。わんちゃんもトリミングをして、スッキリきれいな状態...
  • DOG salon WAN PEACE

    わんちゃんの魅力:MIX犬

    2021/10/26
    わんちゃんの魅力、今日はMIX犬についてです。MIX犬が最近増えてきたように感じます。マルプー(マルチーズ×トイプードル)やチワックス(チワワ×ダックス)はとくに多くなってきました。最近だとシープー(...
  • DOG salon WAN PEACE

    11月のお休みのご案内

    2021/10/24
    いつもDOG salon WAN PEACEをご利用頂きありがとうございます。11月のお休みのお知らせです。11月は4日(木)、12日(金)、18日(木)、24日(水)、27日(土)がお休みとなっております。寒くなってきたので、...
  • DOG salon WAN PEACE

    スタッフの日常『B型肝炎』

    2021/10/23
    日本赤十字社から、『B型肝炎ワクチン追加接種プログラム』へのご協力のお願い、というものが郵送されてきました。何かと思って中身を読むと、B型肝炎の予防や治療に使われる「免疫グロブリン製剤」の...
  • _DSC7651

    仕事を楽しむためのWebマガジンB-plusインタビ...

    2021/10/20
    仕事を楽しむためのWebマガジンB-plus様インタビューにて元モーニング娘。石黒彩さんと対談させていただきました。詳しい対談内容はこちらからご覧いただけます。トレーナーになったきっかけなどもお話...
  • P_20151030_144027

    わんちゃんの魅力:ミニチュア・ダックスフンド

    2021/10/19
    今回のわんちゃんはミニチュア・ダックスフンドです。胴長短足でおなじみのダックスフンドですが、巣穴の中にいるアナグマを狩る目的で短くなりました。JKCでは英語読みのダックスフンドで登録されてい...
  • PXL_20211016_033127724-01

    Instagramフォロワー111(わんわんわん)人...

    2021/10/18
    WAN PEACEのInstagramが111(わんわんわん)人になりました!Instagramはこちらからフォロワー111(わんわんわん)人を記念してキャンペーンを実施致します。11月17日まで通常880円の泡パ...
  • ダウンロード

    わんちゃんの魅力:柴犬

    2021/10/17
    今回は人気ランキング4位の柴犬についてです。柴犬は日本犬の中で唯一の小型犬で、日本で飼育されている日本犬種のうち約80%は柴犬といわれています。日本国外でも人気が高く、日本語の読みをその...
  • PXL_20210926_033325470-01

    取り扱い商品:プレイアーデン

    2021/10/16
    前回はこちらのK9naturalについてでした。今回はプレイアーデンのご紹介になります。プレイアーデンのこだわりポイント1.原材料100%有機食材やグレードヒューマングレードの高級食材日本では「犬...
  • PXL_20210926_033246503-01

    取り扱い商品:K9Natural

    2021/10/15
    今日はWAN PEACEで取り扱っている商品のご紹介です。今回はK9Naturalについてです。本来、肉食動物である、犬や猫の身体に適した「生食」を実現するため、新鮮で安心・安全なニュージーランド産の人間...
  • DOG salon WAN PEACE

    ペット健康診断の日

    2021/10/13
    今日10月13日はペット健康診断の日です。ペットが健康で長生きするためには、病気の早期発見、早期治療を行うことが大切で、ペットの健康診断の受診の重要性を広めるために、10(じゅう)13(いさ...
  • DOG salon WAN PEACE

    トリミング体験コース

    2021/10/13
    今日は新しいコースの体験トリミング コースのご案内です。爪きり、耳そうじ、肛門腺しぼり、足裏バリカン、シャンプー、ドライなどスタッフと一緒に体験することが出来ます。自宅でのお手入れの参考に...
  • 1628562739085

    自宅でのトリミングについて⑤シャンプー後半

    2021/10/12
    今日は自宅でのシャンプーについてお伝えします。後半は乾かしからです前半のシャンプーはこちらからご覧ください。前回のしっかり泡を流し終えたとこからの続きです。まずはタオルで身体全体の水分を...
< 1 2 34 >

記事検索

NEW

  • 練馬ドッグサロン 柴犬 ももちゃん♡ シャンプーコース トリミング

    query_builder 2022/05/19
  • 練馬ドッグサロン トイプードル ラテくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/05/16
  • 練馬ドッグサロン トイプードル あぽろくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/29
  • 練馬ドッグサロン ビションフリーゼ ぷんたくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/26
  • 練馬ドッグサロン スタンダードプードル ラブくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/24

CATEGORY

ARCHIVE

辛い時にも楽しい時にも側にいて感情を伝えてくれる愛犬の存在は、人の心の支えとなるような大きくて大切なものです。人と同じように個々により異なる性格を持つ犬と幸福感溢れる毎日をお過ごしいただくためにも、互いの支え合いが必要不可欠だと考えております。専門的な知識がなければ最適な関わりを選択することが難しい場合もありますので、そのような際に頼れるパートナーとなるサロンを見つけておくことをおすすめいたします。

愛犬との暮らしをサポートする役割を担いたいとの想いを持ってペットサロンを運営しており、さまざまなシーンで活用いただけるサービスを取り揃えました。トリミングやペットホテル、犬の保育園(幼稚園)など、内容を深く理解していただけるコンテンツをブログにてご紹介していますので、お時間のある時にぜひご覧ください。その他愛犬との関わりの中で役立つ情報も随時発信してまいります。