老犬のデイサービス
今の日本では、わんちゃんも高齢化が進み、登録数の半数がシニア期のワンちゃんとなりました。 そんな中、老犬のための介護施設が少ないと言うより、まだ殆どありません。人の介護と違い、愛犬の介護は飼い主がするものと言う意識がまだまだ高いように感じます。ですが、人の介護と同様に老犬の介護も、飼い主様に与える負担はとても大きいものです。
体力的、精神的、時間的、金銭的......
WAN PEACEデイサービスでは、「第2のおうち」として自宅のようにリラックスして過ごせる場所をご提供すること、また高齢のわんちゃんを介護するご家族の介護負担の軽減を目的としています。しつけやトレーニングは行いません。
※WAN PEACEデイサービスでは、わんちゃんは自宅で生活しながら日帰りで施設に通い、それぞれに合わせたサービスを受けられます。老犬ホームのように移り住む施設ではありません。
虹の橋を渡るまで
可能な限り自宅で生活を送れるようにすることを目標に、通いながらQOL(クオリティオブライフ)の向上を目指します。
介護が与えるマイナスの想いを、少し人の手を借りることで全てをプラスへ変え、楽しい思い出を増やしていきましょう!
愛犬が虹の橋を渡った時には、どんなに愛犬のために尽力をしても悲しみと後悔を感じるかと思います。 私たちは、わんちゃんの来店前の相談から虹の橋へのお見送りまで、そしてその後も、飼い主様に寄り添い、愛犬との生活に幸せを感じていただけるよう、徹底的にサポートやお手伝いをさせていただきたい、お気持ちを分かち合いたいと考えております。
WAN PEACEの考える想いは、『介護=大変 から 介護=楽しい』へ。
WAN PEACEのデイサービス内容
◎8歳以上の犬を対象としております。若年で介護が必要な場合はご相談ください。
◎認知症を発症している・身体に障害がある・投薬が必要なわんちゃんを対象としております。
◎わんちゃんにとって飼い主様と共に過ごす時間が一日の内、最低でも数時間は必要と考えるため、老犬ホームのような完全預かりはせず、日帰りを基本としております(別途ホテルの利用は可能です)。
◎お預かりさせていただく時間は飼い主様と相談の上、9:00-18:00の間で、飼い主様のご要望に極力お応えできるようスケジュールを組ませていただきます。
◎フリースペース内でのお預かりになります。相性を見て他のわんちゃんと過ごすことがあります。
◎お預かり中のお世話は、極力飼い主様のご要望にお応えできるよう対応いたします。
◎食事は、いつも食べている物をご持参ください。ご希望の方は当店でご用意いたします。
◎投薬や特別な対応が必要の際は、ご相談ください。
◎デイサービス中に、シャンプー・カットなどを行うこともできます。介助が必要な2人体制でのシャンプー・カットでも、追加料金はいただいておりません。
注意事項
当店を初めてご利用の方は、初回はカウンセリング(30分まで無料)をご予約ください。 チェックインは9時から、チェックアウトは17:30まで可能です。 お預け・お迎え予定時刻が15分以上変更のある場合にはご連絡お願い致します。
1回のみの日帰りはわんちゃんの状態をみて判断するので、ご相談ください。
◇オプション マナーパンツ/ベルト販売 1枚100円・1日分500円(6枚)
*トイレシートで出来ない子は着用して頂きます。
<ご利用頂けないわんちゃんについて>
大変申し訳ありませんが、下記項目に該当する場合、もしくは該当すると当店が判断した場合は、ご利用をお断り・中止させて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
重度の治療中疾患・持病がある
体調不良(下痢等)
吠え癖・噛み癖・触らせない
去勢・避妊をしていない
ノミ・ダニの予防をしていない
狂犬病・混合ワクチン未接種(猶予証明書があれば受け入れ可能ですが、他犬との接触は出来ません)
ワクチン接種後3日未満
デイサービス
~4kg | |
---|---|
週1回(月4回)コース | 18,000円(税込) |
週2回(月8回)コース | 32,000円(税込) |
日帰り(~9時間) | 1回5,000円(税込) |
4.1~14kg | |
---|---|
週1回(月4回)コース | 20,000円(税込) |
週2回(月8回)コース | 36,000円(税込) |
日帰り(~9時間) | 1回5,500円(税込) |
14.1kg~ | |
---|---|
週1回(月4回)コース | 30,000円(税込) |
週2回(月8回)コース | 57,000円(税込) |
日帰り(~9時間) | 1回8,000円(税込) |