自宅でのトリミングについて④耳掃除

query_builder 2021/10/06
ブログ

今日は自宅での耳掃除についてです。


わんちゃんの耳も人間と同じように自浄作用があります。そのため特に耳に異常がない子は耳掃除は必要ありません。

ですが日本の多湿な気候やたれ耳、脂漏体質などの様々な要因で雑菌が増殖し炎症を起こし外耳炎などを引き起こすわんちゃんも少なくありません。


普段から耳の状態をチェックして茶色い耳垢が増えていないか、耳が臭くないか、耳の皮膚が赤味を帯びていないかなどを確認することをオススメします。


耳掃除の方法ですが、特に耳に問題がない子で耳穴付近の汚れが気になる場合、市販の犬用耳掃除シートなどで軽く拭いてあげましょう。その際は強くこすったりせずに優しく拭いてあげてください。

汚れを奥に押し込んだり、耳の中を傷つける可能性もあるので、綿棒などを使うのは控えましょう。


汚れがひどかったり、耳に赤みがあったり外耳炎の可能性がある場合は動物病院へ相談しましょう。



☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

埼玉県和光市白子にあるトリミングサロン、犬の保育園(幼稚園)、ペットホテル・一時預かりが一つになっているDOG salon WAN PEACE(ドッグサロン ワンピース)です。
光が丘駅、成増駅からも車で10分以内の場所に位置しています。
トリミングはもちろん、普段の生活での気になること、しつけ(問題行動)について困っていることなど、トリマー・トレーナーが常駐しているのでお気軽にご相談ください。

記事検索

NEW

  • 練馬ドッグサロン 柴犬 ももちゃん♡ シャンプーコース トリミング

    query_builder 2022/05/19
  • 練馬ドッグサロン トイプードル ラテくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/05/16
  • 練馬ドッグサロン トイプードル あぽろくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/29
  • 練馬ドッグサロン ビションフリーゼ ぷんたくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/26
  • 練馬ドッグサロン スタンダードプードル ラブくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/24

CATEGORY

ARCHIVE