自宅でのトリミングについて③肛門腺しぼり

query_builder 2021/10/05
ブログ

今日は肛門腺しぼりについてです。


肛門腺とは、肛門の左右にある一対の袋を肛門嚢(腺)といい、この中に入っている悪臭がする分泌物のことをいいます。

犬や猫はこの肛門腺の臭いで自分以外の相手を識別したり、縄張りの臭い付けに利用したりしています。

肛門腺はその子によって、どろどろの粘土状からさらさらの液状まで様々になります。色も薄黄色から黒色までバラエティに富んでいます。

溜まり方も自分でうんちと一緒に出せる子や、自分では出しづらく溜まってしまう子もいます。

肛門腺がうまく出ないでどんどんたまり続けてしまうと、炎症をおこしてしまい化膿しやすくなります。また、悪化するとお尻の皮膚が破けてしまうこともあります。


そのため、溜まってしまう子は月1回程度を目安にしぼってあげることが必要です。

ただし、臭いがすごいのでシャンプーの時に絞ってそのまま洗って洗ってあげることが一番いいでしょう。

シャンプー時以外でしぼる場合は、飛び散らないようにティッシュなどで肛門を覆いしぼってあげましょう。

それでも肛門周りの毛が伸びている場合は毛についてしまう為短くカットしておきましょう。


絞り方は、一般的には4時8時ぐらいから肛門に向かって押し出すように絞ります。コツをつかむと出せるようにはなりますが、最初は難しいかと思います。

また、硬くて出せない子や奥の方にあって出せない子もいるため無理に行うことは痛みも出るため控え、動物病院やサロンにお願いする方が良いと思います。


溜まっているのかわからない場合や、絞り方がよくわからない場合はご相談ください。




☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆

埼玉県和光市白子にあるトリミングサロン、犬の保育園(幼稚園)、ペットホテル・一時預かりが一つになっているDOG salon WAN PEACE(ドッグサロン ワンピース)です。
光が丘駅、成増駅からも車で10分以内の場所に位置しています。
トリミングはもちろん、普段の生活での気になること、しつけ(問題行動)について困っていることなど、トリマー・トレーナーが常駐しているのでお気軽にご相談ください。

記事検索

NEW

  • 練馬ドッグサロン 柴犬 ももちゃん♡ シャンプーコース トリミング

    query_builder 2022/05/19
  • 練馬ドッグサロン トイプードル ラテくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/05/16
  • 練馬ドッグサロン トイプードル あぽろくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/29
  • 練馬ドッグサロン ビションフリーゼ ぷんたくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/26
  • 練馬ドッグサロン スタンダードプードル ラブくん☆ シャンプー&カットコース トリミング

    query_builder 2022/04/24

CATEGORY

ARCHIVE