自宅でのトリミングについて②足裏の毛
query_builder
2021/10/02
ブログ
今日は前回の爪切りに続いて足裏の毛のカットについてです。
足裏の毛もドンドン伸びる犬種が多いです。伸びたまま放置するとお家のフローリングで滑ってしまったり、汚れて毛玉になってしまう事もあります。毛玉になると常に皮膚が引っ張られている状態になってしまうので、炎症が起きたりしてしまいます。
カットする際は、出来ればハサミの使用を控えバリカンでのカットをオススメします。また肉球からはみ出ている毛だけを切るのがいいでしょう。無理に肉球の間の毛も切ろうとして、肉球自体を切ってしまったり、指の間の水かきを切ってしまう恐れもあります。
また足先などを触られるのが苦手な子も多いため注意が必要です。
無理に押さえつけたりするともっとイヤになってしまう為、少しづつ慣らしてあげましょう。おやつを使いながら慣らしてあげるのもいいです。
肉球の間の毛は基本的に動物病院や、サロンにお願いしましょう。
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
埼玉県和光市白子にあるトリミングサロン、犬の保育園(幼稚園)、ペットホテル・一時預かりが一つになっているDOG salon WAN PEACE(ドッグサロン ワンピース)です。
光が丘駅、成増駅からも車で10分以内の場所に位置しています。
トリミングはもちろん、普段の生活での気になること、しつけ(問題行動)について困っていることなど、トリマー・トレーナーが常駐しているのでお気軽にご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
練馬ドッグサロン トイプードル ラテくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/05/16 -
練馬ドッグサロン トイプードル あぽろくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/04/29 -
練馬ドッグサロン ビションフリーゼ ぷんたくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/04/26 -
練馬ドッグサロン スタンダードプードル ラブくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/04/24