ほじょ犬の日
10月1日(日)は、『ほじょ犬の日』です!
2002年5月22日に成立した、この身体障害者補助犬法は同年10月1日に施行されました。ですので、5月22日=成立記念日、10月1日=施行記念日として、関係者の方は年に2回の『ほじょ犬の日』をとても大切にしています♪
施行から19年、スーパーや飲食店など補助犬が入れるお店もかなり増えてきていますが、詳しく知らない方もまだ少なくありません。
身体障害者補助犬とは、盲導犬・介助犬・聴導犬の3種のことで、身体に不自由がある人の日常生活における動作の補助をしてくれる犬の事です。
盲導犬は、目の不自由な人の目となり、障害物や曲がり角の存在を知らせてくれる。
介助犬は、手や足に不自由がある人の手足となり、物を取ってきたり、ドアを開けたりしてくれる。
聴導犬は、耳が不自由な人の耳となり、玄関のブザーや電話の呼び出し音、目覚まし時計の音など、生活に必要な音を教えてくれる。
人の手伝いが大好きな犬たちです。
介助犬はしっかりトレーニングされているため、大きくてかわいい、おとなしい犬が多いです。
しかし、お出かけ中の介助犬は仕事の真っ最中なので、犬には触らず「何か手伝うことはありますか?」等声をかけるようにしてくださいね♪
☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆
埼玉県和光市白子にあるトリミングサロン、犬の保育園(幼稚園)、ペットホテル・一時預かりが一つになっているDOG salon WAN PEACE(ドッグサロン ワンピース)です。
光が丘駅、成増駅からも車で10分以内の場所に位置しています。
トリミングはもちろん、普段の生活での気になること、しつけ(問題行動)について困っていることなど、トリマー・トレーナーが常駐しているのでお気軽にご相談ください。
記事検索
NEW
-
query_builder 2022/05/19
-
練馬ドッグサロン トイプードル ラテくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/05/16 -
練馬ドッグサロン トイプードル あぽろくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/04/29 -
練馬ドッグサロン ビションフリーゼ ぷんたくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/04/26 -
練馬ドッグサロン スタンダードプードル ラブくん☆ シャンプー&カットコース トリミング
query_builder 2022/04/24